業務案内


風呂釜洗浄

病院や温泉施設において、お風呂は心身をリラックスさせるための重要な場所です。

しかし、そのお湯は本当に清潔でしょうか? 

目に見えない配管内部には、雑菌やカビ、湯垢などが蓄積しやすく、衛生面でのリスクがあります。

特に、抵抗力の弱い患者様や高齢者が利用される施設では、徹底的な対策が必要です。

クリニートは、高い洗浄力と安全性を誇る薬剤とプロの技術で、これらの汚れを徹底的に洗浄し安心・安全な入浴環境を提供します。

なぜ風呂釜洗浄が必要なのか?
放置すると起こるリスク

測定機による環境測定

レジオネラ菌などの感染症リスク: 風呂釜の配管内部は、レジオネラ菌などの細菌が繁殖しやすい環境です。これらの菌は、肺炎などの重篤な感染症を引き起こす可能性があります。特に、免疫力の低下している患者様や高齢者が利用する病院や介護施設では、徹底的な対策が必要です。


アレルギーや皮膚炎: カビや雑菌が繁殖したお湯は、アレルギーや皮膚炎の原因となることがあります。


設備の劣化: 湯垢や水垢が蓄積すると、配管を詰まらせたり、追い焚き機能を低下させたりするなど、設備の故障につながる可能性があります。


悪臭: 配管内部の汚れは、不快な臭いの原因となります。


意外とお掃除が必要なことを知らない人が多いので、気付けは5年・10年間と放置になり上記のような症状が起きる原因となります。水中に繁殖する危険なレジオネラ属菌が繁殖する前に悪臭やヌメリを感じたら風呂釜洗浄で汚れを除去しましょう!

クリニートの風呂釜洗浄が選ばれる理由
確かな薬剤とプロの技術

測定機による環境測定

高い洗浄力と安全性を誇る薬剤を使用: 高い洗浄力と安全性を両立したプロ仕様の薬剤を使用しています。配管内部の奥深くの汚れまでしっかり落とし、雑菌やカビを徹底的に除去します。

プロの徹底洗浄: 強い水圧をかけて無理に汚れを剥がすのではなく、風呂釜洗浄の技術者だけが出来る特殊工程により、追い焚き配管内の細菌を確実に除菌・洗浄致します。


高い除菌・抗菌効果: レジオネラ菌などの細菌を99.9%以上除去する強力な洗浄力で、安心・安全な入浴環境を提供します。

安全性への配慮: 人体や環境に配慮した安全な薬剤を使用します。


豊富な実績: 病院や介護施設など、高い衛生管理基準が求められる施設での豊富な実績があります。


定期的なメンテナンス: 定期的な洗浄を行うことで、清潔な状態を維持し、設備の寿命を延ばします。


風呂釜洗浄で改善すること

測定機による環境測定

・安全性の高い洗浄剤や抗菌剤で洗浄 

・悪臭が減る

・雑菌が除去される

・ヌメリが減る

・濁りが減る

・温まりやすくなる

・非塩素系除菌剤で安心


液剤は安全なものを使用していますので洗浄後はすぐに入浴出来ます。

また当店のプロがその場で安全を確認していますのでご安心ください。

サービスの流れ


1:現状調査: 専門スタッフが、風呂釜のタイプや汚れ具合などを詳しく調査します。

2:洗浄: 高い洗浄力と安全性を誇る薬剤と専用の機材を使用し、配管内部を徹底的に洗浄します。

3:除菌・抗菌処理: 必要に応じて、除菌・抗菌処理を行います。

4:動作確認: 洗浄後、追い焚き機能などの動作確認を行います。

5:清掃: 作業場所を清掃し、お客様にご確認いただきます。


料金

設備によって費用が異なる為、専門スタッフがお伺いさせて頂きお見積り致しますのでお気軽にお問い合わせください。


よくあるご質問


・Q: 洗浄時間はどれくらいかかりますか?

A: 通常、2〜3時間程度です。


・Q: どのようなタイプの風呂釜でも洗浄できますか?

A: ほとんどのタイプの風呂釜に対応可能ですが一度お伺いさせて頂きます。


・Q: 定期的な洗浄は必要ですか?

A: 年に1〜2回の定期的な洗浄をおすすめします。


cleneat

お問い合わせはこちら

対応エリア

近畿圏全域

滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、
和歌山、三重